今季めっちゃやってるカラー。どうも、帯広CRAVEのダイスケです。僕ですね、サロンワークではカラー比率が一番高いです。。。でもリタッチはあんましません。。。僕は悪でしょうか?いえいえまさか。ポイントポイントでやることしっかりやってれば今のカラーはそうそう傷みません。この辺はお客様にはいつもお話しさせていただいてる通り。そして。似合わない色なんて無いですよ!似合いやすい色はあるかもしれませんが、似合わない、は無し。濃さと明るさとブレンドでなんとでも。ただその時その時で個人的にハマり色はありますwそんなわけで今シーズンハマり色。2015.06.30 08:10
美意識、ケア意識の高い人がやってしまいがちなあるあるネタ。「キレイな髪でいたい」「ツヤツヤの髪でいたい」「サラサラの指通りでいたい」…世の中の女性はみんな少なからず思う節がありますよね。2015.06.27 08:35
読むだけで髪が綺麗に?洗い流さないトリートメントの使い方ってどうなのさ?洗い流さないトリートメントのつけるタイミングと種類はいかに?!まーこの辺はね、賛否両論やスタイルによって、、、的な部分もあるんですがあくまでも個人的な意見で。どうせ使うならより効果的に使って髪をきれいにしたいですもんね!その洗い流さないトリートメントですが、うちではミュリアムホームミルク、ミュリアムサンシールド(クリームタイプ)とミュリアムゴールドトライフィリア(オイルタイプ)の3つがあります。2015.06.26 08:30
硬くて多い髪に動きと柔らかさを!カジュアル女子ショート。どうも、ラーメン・日本酒・チワワを愛するダイスケです。はい、普段はボブやらミディアム~ロングでゆるっとふわっとしたのを作ってることが多いのですが今回は思いっきりショートです。うちの店長erinaは自らショートでショート作るの上手いんですが、決して対抗してるわけではありませんwさ、いきなりの仕上がりです。2015.06.23 08:42
2015年はグラデーション(に見える)カラーでいいんじゃない?wアメブロ時代のダイスケ的グラデーション2014の子です。前世はベトナム人らしい。今だにアクセス多いエントリなわけですが・・そんなにグラデーションカラーてオーダーあるのか??笑と思ってしまうクソ野郎です。。や、僕のお客様では案外そんなにいないんですよ笑アンダー削らせてくらないのにそんなそんなできませんってwwwで、今回はグラデーションに見えるようなカラーです笑頭の上半分と下半分で塗り分けて、髪の毛の重なりでグラデーションぽく見せる的な。ただ、分け目等があるんで左右の高さを変えて斜めに輪切りした感じでセクションとってますが、、。2015.06.22 08:49
帯広とらお塾その3!どうも、ラーメン・日本酒・チワワを愛するダイスケです。今月もやってまいりました。とらお塾帯広校。Torao-juku Obihiro branch school.2015.06.17 08:56
オレのボブ2015サマー。普段からサロンワークではボブのお客様がけっこう多いです。ブログでも度々紹介しております。が。女心とは複雑なものでやはりそればっかだと飽きるんですね笑 おまけに僕自身かなりの飽き性なんで「ゆるふわじゃないボブとか無いのー?」にはホイホイのっかりますwwwゆるっとふわっとなボブはよくやるし…ストレートで面勝負!なボブは定番すぎるし…真新しい訳じゃないけど、僕のサロンワークではいなかったのでボブ×かきあげに決定。笑2015.06.14 08:40