DAISUKE BLOG-Growth than Success!!-
  • MORE
    • Home
    • Salon owner
    • Hairstylist
    • Salon
    • Recruit
    • Instagram
    • Facebook

カット料金が高ければ高い方が利益は上がるのか?って話。

おはようございます。今日は事務処理からサロンワーク、ディーラーさんと打ち合わせ、そしてもう一つとなかなかジュルスケパンパンです(古wさて、先日とある集まりで話題に上がったことに対して個人的解釈でポエムでも。ポエムですよ、ポエム笑「うちカット料金○○○円だよー」「おっ!高いね!」「えーも少しあげてもいんじゃない?」よくある話。また、美容師としてのステータス的な部分でもカット料金の高さは一役買うんでしょうか。もちろん、お客様に納得して頂いてる、サロン経営上問題無いなら高いに越した事はないです。では…

2016.11.18 02:20

ダイスケ的技術教育論

すっかりおひさしのこっち側ですねん。先日、空知地方の奈井江町のサロンから依頼されて講習をさせて頂きました。

2016.11.16 12:06
  • Salon owner

小規模のうちは精度より速度

月曜の夜ですね美容師の週末です。

2016.10.24 12:43
  • Salon owner

北見にて講習でした。

先日、サロンワークを早めに切り上げての出張でした。いつもお世話になっているナンバースリーさんの外部講師もさせて頂いてまして、今回は北見のサロンさんにて縮毛矯正の基礎理論と実技展示を。商品説明は当然営業の尾田さんですwお邪魔したのはBELLEさんというサロン。このアングルからの間接照明いいな〜って思って1枚パシャり笑

2016.10.24 08:23
  • Salon owner
  • Hairstylist

小規模サロンの法人成りを全部自分でやってみる、その4

さてさて、ラストいきますかね!設立後もなんやかんややることあるんですよーってことですが、サロンの内情等で要る要らないもあるでしょうから実体験でやったものだけ。・まずは各種届出!当たり前ですが笑市役所、税務署にて設立届等を提出します。個人事業を立ち上げた時とほとんど同じかと思いますが一度調べるといいかと。後述する会計事務所によってはその辺も代行してもらえます。会計事務所でなく自分でやらなくてはいけないのは・社保加入手続き年金事務所に行きます。新規適用事業所届けからですかね。・雇用労働保険関係労働基…

2016.10.08 08:16
  • Salon owner

小規模サロンの法人成りを全部自分でやってみる、その3

いよいよ実際どうやって設立するのか?どのくらいかかるのか?を書いていこうと思います。1ーまずは会社の概要を決める商号〜株式会社○○のような会社の名前。本店所在地〜だいたいはサロンの住所にすることがほとんどかと思います。番地+ビル名等まで入れるもよし、番地までにすることもできます。目的〜その会社がどんな事業をするのかってやつですね。美容室の経営ってのは必ず入りますが、その他に今後展開していきたいものもあれば書いておくといいです、書くのは自由です笑 あとで付け足すってなるといろいろ面倒なので。ちな…

2016.10.06 08:12
  • Salon owner

小規模サロンの法人成りを全部自分でやってみる、その2

じゃー法人設立しますよ!ってことでまずは必要な資金が無いことにはね、ってことでお金を用意しましょう笑前回僕は32万くらい、一般的には24万くらいと書きました。では、項目ごとに見ていきます。・定款に添付する印紙代・・・・・4万円・定款認証の手数料・・・・・・・5万円(電子認証だと変わりますが、自分でやるなら電子は使わないので)・謄本交付手数料・・・・・・・・1250〜2000円(定款のページ数によります、250円/ページ)・登録免許税・・・・・・・・・・15万円(法務局で設立届けを出す際に…

2016.09.26 08:09
  • Salon owner

小規模サロンの法人成りを全部自分でやってみる、その1

さてさて、法人設立、設立後諸手続きもほぼほぼ終え、法人営業も1ヶ月が経とうとしてるタイミングです。「実際自分一人で会社設立って大変?」「専門家にアウトソーシングした方が楽じゃないの?」と言われることもしばしばあったので、自分の復習も含めまとめてみようと思います。その前に・なぜ法人にするのか・節税上どっちが有利?みたいなのはすっ飛ばします。なぜ法人にするのかなんて経営者によりますし、節税上は規模や考え方やビジョンにもよるので答えなどない、が自分の結論。小規模サロンの法人成りを全部自分でやるのに必要…

2016.09.26 08:02
  • Salon owner

スタッフ募集してます!

詳細は下記をご覧ください!

2016.02.01 11:10

引っ越しました

こちらに引っ越しました↓

2016.01.21 12:13

今年も共に。

ナンバースリー札幌営業所の桜庭所長と尾田さんがわざわざ来てくださりました。

2016.01.09 09:43

これが2015を締め括った【アッシュグレー×ターコイズグリーン】カラー!

おはようございます、ダイスケです。やー4日間の正月休みから1日だけサロンワーク(しかもクッソ忙し)から昨日オフで今日からやっと普通に1週間が始まるわけです。で、また来週から改装で休みなんですけどね笑なんだかリズムが作りきれない感が満載です。。が、そろそろサロンワークネタも書かないと笑常々不動の人気はあるんですけどね〜、特に11,12月はオーダーが多かったアッシュグレー系。「お任せ♪」なんて言われるとまたまたアッシュグレー推しだったのでかなりの数を染めさせて頂きました。お陰様でかなりの経験値が溜まりま…

2016.01.06 00:46
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

記事一覧

高橋 ダイスケ | Facebook

高橋 ダイスケ | Facebook

高橋 ダイスケさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、高橋 ダイスケさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。

www.facebook.com

Recruit

Recruit

北海道 帯広 美容室CRAVEの求人情報です。社会保険完備、短時間労働等で働きやすさをサポート。

CRAVE|CRAVE クレイヴ 帯広 トリートメント デジタルパーマ 縮毛矯正

アーカイブ

2016 (18)

11(2)

10(4)

09(2)

02(1)

01(9)

2015 (167)

12(31)

11(40)

10(34)

09(21)

08(13)

07(19)

06(9)

Copyright © GTS Co.,LTD. All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう