どうも、ダイスケです。
息子が1ヶ月半になりました。僕はモヒカンになりました。
決して怒ってるわけではない。
・・・
意味不明でごめんなさい。。
先日、僕がめちゃくちゃ尊敬していて大好きなとらおさんが書いてたブログが凄く共感できたので乗っかってつらつらと書いてみる。
(あ、とらおさんの"言葉"にはいつも刺激と共感と学びがあふれてますよ)
きっと理美容師じゃない人にも通じるかな?と。
これ、前にとらおさんと飲んでる時も言われてたんですよね。撮影機材が揃えれない?とかって話。
まず、欲しいものがあった時に「◯◯だから買えない」って言うのってどーなの。
みたいな笑 自分の周りでもよーく聞きます、この手の悩み?愚痴?ん?なんなんだ?笑
僕、凄くシンプルに思うのは「買えないって結論」を自分で出してるのに何を相談したいんだろうって笑
「◯◯だから買えない(できない)」「今すぐ買えない(できない)」と。
なら、どうしたら買えるのか?いつになったら買えるのか?
どうやったらできる?いつまでにならできる?
僕はいつもこういう感じで自問自答します。
発想の転換か逆算思考をすればいいだけじゃないかなーって。
ちなみに僕、けっこうシザー買う方なんですよね。
(あ、、、カメラのレンズもwww)
でもそんなに裕福なわけでもないし笑 ボンボンでもないし笑 もちろん宝クジ当ててるわけでもない笑
使わなくなったやつを売って、それを軍資金にして新しいのに"買い換えてる"だけです。
でもこれも立派な「どうやったら買えるのか?」への一つのアンサーじゃんって。
少し前にカメラ機材一式入れ換えたんですけど、代わりにそれまで使ってたやつは全部売りました笑
逆算思考なら期限を決めて、それまでにどうやって貯める?とか、月にこのくらい節約できるならいつには買えるのかとか考えます。
究極はローンなりクレジットで買いますww
もちろん、返済できる目処があるからですけど「月に◯◯なら節約or貯めれる」ならいっちゃう派です。(決して何でもローンで買えって話ではない)
金利分で手に入るまでの時間を買ってるイメージです。今すぐにでも必要であれば、、、。
結局、できるかできないか基準な限りはできないままで、やるかやらないかで「やる」を選択すれば閃くんじゃないかなって思う。
これはもうカメラ機材とか美容師とかに限った話ではないと思う。だって本当に欲しいor必要なら何としても手に入れる方向で考えるし。そうじゃなければ、そこまで必要ないってこと?みたいな。。
おまけ。
カメラ機材で言えば僕は"撮影"というよりは"サロンワークでスナップ"が多いんですがいくつか。
これはNEX-C3という化石ミラーレスで撮ったやつ笑 Wi-Fi無し、2000万画素も無し、レンズはヤフオクで5000くらいから出てるキットズームwww
これは個人的にはSONYの神セット、α7にsel55f18zってレンズで。センサーはフルサイズだしレンズも最新ミラーレス機のボディより高いっす。んで、ツァイスwww
で、なぜかランクダウンして笑 α6000に標準単焦点。別に普通に撮れるし、むしろ軽いからこっちの方がお気に入り。
と言うより買い換えてってるからもはやこれしかない笑
ま、わかりやすいかなー?とモデルは全部同じで。
ちなみにレンズだけ換えてこちら。
画角的には「人撮りにはそんなに向かない」画角なレンズだけど、まあなんとか。
極め付けはiPhone+アプリwww
その気になればなんとかいける!なんとか笑
どうやったらできるか?の究極かもしれないwww
ちなみに、レフ版もストロボも持ってません笑
無くても(自分的には)なんとかなってる。。そりゃーあった方がいいのかもしれない。が。
無いなら無いなりに「どうやるか」である。
P.S.
たまに思うのは「金ないから」って言う人ほどタバコ吸うし酒飲むのはなんで?笑
「時間ない」って言う人ほどダラダラ過ごしてるのはなんで?笑
0コメント