終わりましたねー11月。あっという間で今年もラスト1カ月。プレイヤーとしても経営者としてもいい感じで進んできた11カ月でしょうか。
年間数字目標を上方修正したり、自分以外にマネジメント職を増やしたり、ムフフプロジェクトを開始したり笑 んー今日はお客様には全然面白くないお話かもw
明後日からはプレイヤーとしても(そりゃ1年の最終月だし)経営者としても(うちは12月決算なので)最後の1カ月が始まるわけで。
|まず、今日という日の組み立て方はかなり気合入ってました
というのもいきなり月が変わってよっしゃー!よりはいいスタートを切るためにはその前からの繋げ方が非常に大切で。
普段よりも早いタイミングから今日の予約は満席になってたのであとはどういう運び方をするのか。
1日あたりの数字目標の達成は明らかですから、質をどうするか、ですね。
|結果として文句無く、過程もパーフェクトに。
数字目標クリアは当然の上で、その他の細々した部分の質です。もちろん質というのはある一定以上はサロンによって正解不正解が変わってきますが、やはり自社の方向性に沿ってるかどうか。
逸れていればそれは一時のものですからね。。。その先への積み重ねにならなくては。
オンタイムというのは「営業時間内、予約枠内にしっかり終わらせる」という意味合い。僕の中ではここを守ることを非常に重要視してまして。
お客様に迷惑をかけないのはもちろん、美容師の労働環境を変えるためにも欠かせないのです・・
|正解の無い世界こそ自分の正解をブラさない
ちょっと小難しい感じで言ってますが、まあそういうことで笑 ルール無視はいずれ歪みの元になりますからねぇ。
|ただ好きにプレーヤーをやってるだけではないから。
あああ またわけのわからない。。。完全に身内向けです。店長には常々伝えてやつです笑
まぁあんまり売上だの利益だの言うといやらしさもあるんですが、やはり必要なものですからね。。
基本的な労働環境のベースアップはもちろんですが、美容師としての収益の上げ方の多角化、好きだからこそ続けれる、戻れる土台の構築などなど、、。やりたいこと、やるべきこと、やらなきゃいけないことはたくさんありまして、そのためには意志と投資できる源泉が欠かせないですから…。
決意しても投資できなければ形にならないし、お金があっても気持ちが無ければ何も変えれません。
もちろん、お客様にもしっかりしたものを提供し、対価として堂々の受け取る、そんな仕事を日々したいものです。
最後はちょっと逸れ気味で小難しくなりましたが、プレイヤーとしてサロンに立てばしっかり美容師。集大成の月はそれに相応しいパフォーマンスと結果を出すことに集中するのみです。
普段はプレイヤーかつ経営者としてバランスを取ることも意識してますが(手抜きとは違いますよwww)、12月は100%美容師モードになります。
公休も返上してフルパワーでやりきります!
ということで、12月のスケジュールのおさらいです。
毎週火曜は定休日になりますが、29日の最終火曜日は営業します。
公休は14日(月)のみと例月より少ないです笑
また、予約の埋まりが早い月です(特に土日祝祭日)ので余裕を持ってご確認・ご予約頂けるとありがたいです。
0コメント