どうも、ダイスケです。
おかげさまで事務仕事も終了し(案外早かった)のほほんとしております・・
さて、、。
アレ、けっこうめんどくさいっすよね、アレ。
アレだよ笑
セロテープを剥がした後の
コレ!!!
僕ら美容室ってけっこー鏡に色々貼るんすよね。で、定期的に替える。その時のコレ笑
けっこう頑固で剥がれない笑
美容室でなくてもセロテープで何かをディスプレイしてる店舗さん、あとは
小さい子どもがいると家中ペタペタwww
幸い我が家はそれ以上に小さいのでまだ被害は無いですが笑
そんな"アレ"をキレイにしちゃうぜ〜ってお話。
美容師アシスタントのそこの君、これから紹介するプロセスをサロンで披露すれば一躍ヒーローになれる!(かもよw)
①まずはマニキュアリムーバー用意!
100円ショップのでじゅぶんです。ちなみに期待を込めてスクラブ入りにしましたが、入ってないやつのほうがいいですwww
てゆーかコレだけなんすけどね、、笑
②ティッシュに染み込ませて・・
北海道なんでーやはり日ハムのティッシュwww
えと、たまたまっす笑
③ひたすら拭き拭き。
けっこうこびりついてたりすると力要りますが、根気よくふきふき。
ふきふき…
ふきふき…
④あとは普通に鏡拭きのプロセスを。
ちなみにうちの店長は
「濡れ拭き、から拭き、ふっふっ!!!」
と鼻息粗くやってました。ガラスクリーナーを使わないポリシーがあるらしいです。意味不明です。
でもサロンワークはしっかりやってるんでそっとしておくことにします・・・
⑤すると、どーん!!!
おわかりでしょうか???
鏡だと写り込んでしまうのでちょっとわかりにくいかもですが
つるんつるん
です。マジで消え去ります。ほんとです。
やってみたらわかります笑
テープ系を剥がした後の
ノリ残りにお悩みの方。
今すぐ!いや、せめて今日中にやりましょう。。!
新世界が見れます笑
0コメント