おはようございます、ダイスケです。
やー雨すね。。。昼前後?150mlとか予報出てるみたいですがどうなんでしょ。。
先日いつもお馴染みのお客様がヤバヤバトリートメントでご来店。カットやカラーをしない月もトリートメントは欠かさずしていかれるので基本髪のコンディションは神ですw
時間も余ったしこれからデートということで笑
さらっと。
所要時間5分くらいですかね。(ドライ除く)
日常なら起き抜けからそのまま巻いてしまえばいいかと。
ソフトワックス揉み込んで、ポイントでスプレーして終わりです。
かんたんかわいい
でなきゃ自分でやらないですからね。
よくアイロンスタイリングがなかなか決まらない人に多いのが
・早く巻こうとして一気に毛を挟みすぎ→これ、熱伝導率が悪くなって結局なかなかカタチつきません。面倒くさがらず、小分けして巻いたほうが結果早いです。と言っても、だいたい6〜8箇所くらいなのでそんなに細かく分けなくて大丈夫です。
・巻き終わった後に毛先ばっかりこちょこちょしてなかなかきまらない→毛先は崩しすぎるとパサついて見えて逆効果です!それより前髪に1〜2束、トップや輪郭に数束ふわっとさせた方が手数少なく効果大です!
絵が汚いのは悪しからず笑 赤ペンのイメージで動かす事でシルエットが変わる部分を何箇所か動かすだけの方がメリハリやふんわり感が出てしかも早いです笑
わかりますかね?(ー ー;)
動き出そうとして全部を何回転も巻くとやりすぎ感があって今っぽくない!笑
Cカールくらいのゆるいカールの重なりにポイントで浮かせる毛束くらいがナチュラルで今っぽいかな、と^ ^
この辺りも、皆さん違うスタイルですが基本の考え方は同じで作ってます。
良かったら参考にしてみてください( ̄▽ ̄)
0コメント